べっこう寿司は島グルメの代表格

伊豆大島

島の郷土料理べっこう寿司

伊豆諸島は新鮮な魚が食べられるので、お寿司屋さんで通常のにぎりを食べるのも良いのですが、島ならではのべっこう寿司も味わってみてください。

魚の切り身を唐辛子醤油で漬け込むとツヤのあるべっこう色になるため、その名が付いたべっこう寿司。島の不便な生活の中で保存食としても島民たちに愛されてきました。

魚は白身魚を使うことが多いです。

お店によって辛さもちがい、家庭によってもまたちがう。郷土料理ならではです。

子どもの時は、辛かったり、同じ味の物を食べるのに飽きたりであまり好きではなかったのですが、大人になってお酒を飲むようになってからはこのピリ辛さがいい!

なので私は個人的には辛さ強めが好みです。

お寿司屋さんには大体ありますが、岡田港船客待合所の3階イズシチ丸食堂にもメニューでありました!

イズシチ丸食堂のテイクアウト。あしたばがちょこっとあるのもうれしい!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました